美容大国とも呼ばれる韓国で今話題になっているダイエットサプリ。多くの韓流芸能人にも愛用されていますが、「ランキング上位のおすすめダイエットサプリを知りたい!」という方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、韓国で大注目のおすすめダイエットサプリをランキング形式でご紹介させていただくとともに、ダイエットにまつわるお得な情報もたっぷりとお伝えしていきたいと思います。
私が最近飲んでいる韓国ダイエットサプリは、カロバイプラス!今、MNetで放送中のプロデュース48のアイドル研究生たちが飲んでいるのを見て、私も始めてみました!やっぱり、韓国のアイドル研究生たちは、スタイルもよくって、細くて足がキレイ…!憧れちゃうので、少しでも近づきたい気持ちで楽しくダイエットにチャレンジです!といっても、まずは飲むだけからなので、手間がないので簡単に続けられていますよ♪
SISTERのソユがトレーナーをして今、韓国と日本で話題のプロデュース48!IOIやワナワンを輩出したプデュで今大流行して韓国で人気のサプリ1位は?元アフタースクールのイカウンも愛用中!
韓流芸能人も愛用中!韓国のおすすめダイエットサプリランキング
それでは早速、韓流芸能人も絶賛愛用中のおすすめダイエットサプリメントランキングを見ていきましょう。今回は韓国のダイエットサプリの中でも特に人気の高い5商品を厳選してみました。
第1位:カロバイプラス(CALOBYE+)
[afbtn class=”raised main-bc strong” yoko]【公式サイトはこちら】
![]() |
|
内容量 | 180粒(30日分) |
通常購入価格 | 8,640円 |
定期購入価格 | パーフェクトコース
初回980円 |
定期縛り | 4回の継続が条件 |
返金保証 | 30日間全額返金 |
主な成分 | 緑茶カテキン、ビタミン、ミネラル |
まずはじめにご紹介させていただくのは、多くの韓国ダイエットサプリの中でもトップの人気を誇る「カロバイプラス」。
こちらはなんとあの大手通販サイト楽天でランキング6冠を獲得するほどの実力を持った、まさに爆売れ中のダイエットサプリです。
置き換えや食事制限などの従来のダイエットで挫折した方でもカンタンに続けられるサプリメントタイプということや、1粒に糖質・脂肪の吸収を抑える美容大国韓国直伝のスリム成分を凝縮していることなどが人気の秘密であり、芸能人の間でも特に注目度の高いサプリメントとなっています。
またカロバイプラスの定期には4回継続の条件があるものの、公式サイトであれば初回980円というお手頃価格で始めることもできますので、気になるのであれば一度お試ししてみることをおすすめしますよ。



- A-pinkのソン・ナウン
- 少女時代のスヨン
- BigbangのVI
- SUPER JUNIORのヒチョル など…
第2位:GRN(ジーアールエヌ)
![]() |
|
内容量 | ピンク 90粒
グリーン 60粒 |
通常購入価格 | 6,990円 |
定期購入価格 | – |
定期縛り | – |
返金保証 | – |
主な成分 | カテキン、カルニシア |
第2位のGRNも、カロバイプラスに引けを取らないほどの大人気商品。特にダイエット効果の高いピンクとグリーンはスリムな韓国女子の間でも知名度が高く、韓国のお店でご飯を食べていてもGRNを持ち運んで飲んでいる方を見かけることが多々あるほどです。
ちなみにGRNには日本での公式サイトがないため、購入の際はQoo10やAmazonなどの通販サイトを利用する必要があるという点にはご注意くださいね。



- Nine Muses(ナインミュージス)のキョンリ
- 4minute元メンバーのヒョナ
- SISTARのソユ など…
第3位:正官庄・高麗人参茶
![]()
|
|
内容量 | 3g×100包入り |
通常購入価格 | 3,980円 |
定期購入価格 | – |
定期縛り | – |
返金保証 | – |
主な成分 | 6年根高麗人参、アミノ酸、ビタミン |
100年以上の長い歴史を持つ「正官庄・高麗人参茶」は、長時間水だけで抽出した6年根の高麗人参をぎゅっと凝縮させた高品質なダイエットサプリ。
主に血行促進や老廃物の排出などを促してくれることから、体質そのものを痩せやすくしていけると人気の商品です。
また現在販売されているダイエットサプリには品質を疑ってしまうようなものも多いですが、老舗の店舗でつくられている正官庄なら品質の高さもしっかり保証されているため、とにかく本物らしいものを探しているという方にもおすすめできます。
第4位:オトシーボ
![]()
|
|
内容量 | 180粒(30日分) |
通常購入価格 | 12,960円 |
定期購入価格 | – |
定期縛り | – |
返金保証 | – |
主な成分 | 桔梗、甘草、クチナシ、ガルシニア |
既に名前で察した方もいらっしゃるかもしれませんが、実は第4位の「オトシーボ」は韓国製のダイエットサプリではなく日本製の製品。こちらは韓国製ではないものの、20種類の漢方成分をバッチリ配合しているということから、漢方好きな韓国女子達から熱い人気を得ているダイエットサプリです。
また基本的に韓国のサプリは粒が大きいのに対し、こちらのオトシーボは日本人でも飲みやすい小粒タイプとなっているのも、人気の秘密と言えるでしょう。
5位:マカ&高麗人参
![]()
|
|
内容量 | 200粒(174g) |
通常購入価格 | 3,530円 |
定期購入価格 | – |
定期縛り | – |
返金保証 | – |
主な成分 | マカ、高麗人参 |
最後にご紹介させていただく第5位のダイエットサプリは、代謝アップに効果的な高麗人参をたっぷり含んだ「マカ&高麗人参」。
1日2粒で韓国の高品質な高麗人参400mg・ペルーで無農薬栽培されたマカ1,000mgを効率的に摂取でき、お値段も比較的お手頃なのが魅力的なポイントとなっています。
ダイエットだけでなく、冷え性でむくみが気になっているという方にもおすすめの商品です。
番外編:LAMI(ラミ)
![]() |
|
内容量 | 30カプセル(10〜15日分) |
通常購入価格 | – |
定期購入価格 | – |
定期縛り | – |
返金保証 | – |
主な成分 | ジャムウ |
こちらは現在日本で購入することができないため番外編でのご紹介となりますが、主に「食欲を抑制させる効果」があるとして人気のダイエットサプリです。ダイエットサプリの中には脂肪燃焼や代謝アップといった効果があるものが多いため、その点では少し個性的とも言えますね。
ちなみにこのラミは元々海外の方向けにつくられた製品なので日本人にとっては少々作用が強く出すぎてしまうことがあるので注意が必要にはなりますが、ストレスや我慢が付き物の食事制限ダイエットを乗り切るにはピッタリのサプリだと言えるでしょう。
そもそもサプリダイエットとは?
日本でのダイエットと言えばファスティングや置き換え、運動などが一般的ですが、スリムな韓国女子の間では、無理せず健康な体を保ちながらできる「サプリメントダイエット」がもはや主流。
ではそもそもサプリダイエットとはどんなものなのかと言いますと、その名の通りサプリメントを飲むだけのダイエット法のことです。
ダイエットに詳しくない方でも毎日サプリを飲むだけでできるので、最も手軽なダイエット法だと言っても過言ではないでしょう。
サプリダイエットの嬉しいメリット!
いたってカンタンにできるにも関わらず、多くの韓国女子や韓流芸能人達が実践しているサプリダイエット。これから始めたいと考えている方だと疑問を抱いている部分も多いかと思いますが、具体的なメリットを知ればきっとすぐにでも始めたくなるはずですよ。
メリット1:カンタンだから続けられる
「継続は力なり」という言葉があるように、ダイエットもまずは継続することが成功のカギ。でも実際やる気満々でダイエットを始めてみても、2、3日で忘れてそのまま諦めモードに…なんてことがよくありますよね。特に運動が苦手な人が毎日ストレッチを頑張ったり、普段たくさん食べている人が急に食事制限をしたりといったことは今までの生活を大きく変化させる必要があるため、よほど意志が固くなければ続けることは難しいです。
しかしその反面サプリダイエットであれば、食前や食後など好きなタイミングでサプリを飲むだけだから何かを頑張る必要はナシ。しかもサプリメントは本来栄養補給がメインなので体に負担をかけることもなく、ダイエット初心者の方でも気軽に毎日続けることができるのです。
メリット2:ストレスが溜まらないからリバウンドしにくい
辛い食事制限などのダイエット法は体重さえ落ちやすいものの、一度食べてしまうとブレーキがきかなくなってそのまままた元の体型へと戻ってしまいがち。
晴れて希望体重をクリアしてダイエット生活終了と思いきや、今度はリバウンドに悩まされるなんて思いはしたくありませんよね。
ではそんなイヤなリバウンドを防ぐためにはどんな事に気をつけるべきかと言うと、あるべくストレスを溜めずに普段通りの生活を維持して痩せること。「そんなことできない!」と思うかもしれませんが、サプリダイエットなら負担も少ないのでダイエットが終わった後もストレスから開放されてヤケ食いに走ってしまうなんてことがありません。
メリット3:痩せながら体調も整えられる
サプリダイエットには様々なメリットが隠されていますが、その中でも最大の魅力はダイエットをしながら栄養補給をして身体の不調が改善できるということ。ダイエットサプリは韓国製のものに関わらずどれもが違った成分を配合しているものの、基本的には便通改善に効果があったり代謝アップに効果があったりといったものが多いため、ダイエット目的でなくとも日頃から飲んでおいて損はないのです。
希に過度なダイエットで栄養失調になってしまうなんて方もいらっしゃいますが、サプリなら毎日高品質な栄養が摂れるので、体調面での心配も無いかと思いますよ。
サプリダイエットは適度な運動も必要?
痩せたい女子に嬉しい魅力盛りだくさんのサプリダイエット。しかしより効果的に使うためにはサプリを飲み続けるだけでなく、適度な運動と合わせることも必要。もちろんハードな運動を毎日する必要はありませんが、ダイエットサプリの効果を存分に引き出すためにはある程度の筋肉をつけて痩せやすい体をつくっておくことも大切になるのです。
ちなみに動くのはニガテだという方は、毎日の家事をより丁寧にしたり、家の中で歩き回る距離を増やしたりというところから始めても、カロリーの消費につながりますよ。
なぜ、韓流アイドルはスタイルがいいのか?気になる理由をご紹介
皆さんは韓流アイドルのスラリとした体型に、疑問を抱いたことはありませんか?アイドルグループだから美容に気を使っているのは当たり前のような気もしますが、実は韓国のアイドルが日本人と比べてスリムなのにはこんな理由があったのです。
理由その1:辛いものをよく食べているから
トッポギやキムチチゲ、タッカルビなど、「韓国と言えば辛いもの」と言っても過言ではないほど、韓国には辛ウマな料理がたくさんありますよね。そしてもちろん、多くの韓流アイドル達も、そんな辛いものを日常的に食べています。
皆さんの中にも「辛いものは痩せる」という印象があるかと思いますが、実際にこの辛いものの発汗作用や食欲抑制効果などが彼女らの細さの秘訣に繋がっているようです。
また発酵食品であるキムチには腸内環境を整える効果もあるので、日本人の皆さんも日頃からキムチを食べるようにすれば、様々な嬉しいダイエット効果を期待できちゃうかもしれませんよ。
理由その2:キレイな体型を保つ習慣があるから
女性なら一度は憧れるであろう韓国人のスラリとした真っ直ぐな足ですが、実はそれらは、以下のような日々の習慣付けから維持されているものなのです。
- 座るときは正座ではなく「あぐら」をする
- ヒールはなるべく履かない
- 美脚マッサージをしている
- 内股で歩かない
気をつけろと言われればできないこともないですが、小さいころからこれらの事柄が習慣付けられているというのは流石美容大国といったところでしょうか。日頃から骨盤を歪ませてしまったり、姿勢を悪くしてしまったりしているという自覚がある方は、一度見直してみた方が良いかもしれませんね。
理由その3:ダイエット方法がハード!
日本のアイドルにもスタイルの良い方はたくさんいらっしゃいますが、韓流アイドルはやはり見た目のスタイル重視!という感じがしますよね。じゃあそれは一体なぜなのかと言いますと、とにかくダイエットの方法がハードだからということが挙げられます。
特に食事制限系のダイエットを実践した韓流アイドル達の中には、20~30kgの大々的なダイエットに成功している方もいらっしゃるほどです。
もちろんダイエットサプリの力も借りながらではありますが、それに加えて彼女たちはしっかりと自分流のダイエット法も行っているというわけですね。
韓流スターが実践しているおすすめのダイエット方法!
サプリダイエットを始めようと思ってるけど、「やっぱりそれだけじゃ心許ない」という方のために、実際に韓流スター達が実践しているダイエット法についても調査してみました。
難易度1:「フラフープダイエット」
スポーツが苦手な方には、フラフープをひたすらするだけのフラフープダイエットがおすすめ。フラフープは主に下半身の引き締めや骨盤の歪み改善などが期待できるので、ウエストを中心に細くしていくことができます。
難しいことは何もなく、自宅でテレビを見ながら10分から1時間程度くるくる回せばOKなので、どんな方でも始めやすい易しめなダイエット法だと言えるでしょう。
- T-ARAのボラム
- U-少女時代のジェシカ
難易度2:「腹筋ダイエット」
腹筋と言うと一見ダイエットというよりも筋トレ重視な方がするようなイメージがあるかと思いますが、実は腹筋によって筋肉がついてくると体内の代謝が上がることから、「痩せやすい」体をつくりだすことができます。
また腹筋がつくと姿勢や腰痛などの改善にも繋がるため、実はダイエットをするにあたって腹筋はかなり効果的な運動方法と言えるのです。
実際に腹筋ダイエットを行っている少女時代のユリさんはなんと、「1日に600回」も腹筋をしているそうですが、いきなりそこまでの数をこなすのは無理があるので、まずは20回程度からだんだんと回数を増やしていけるようにしましょう。
具体的な腹筋の方法は下記の方でご紹介させていただきますので、よろしければそちらもご確認くださいね。
- 少女時代のユリ
難易度3:「5ファクターダイエット」
3つ目のダイエット方法は、1日に食べる食事カロリーを維持したまま、3回の食事を5回に分ける5ファクターダイエット。あの人気歌手のパク・ボラムさんがこの方法で32kgのダイエットに成功したことで注目され、韓国女子の間でも広まっている方法です。
この方法は一見カロリーの摂取量が変わっていないことからあまり効果もなさそうに思えますが、食事回数を増やすことで空腹感がまぎれて間食や食べすぎを抑えることができるというメリットがあります。
もちろんだからといってなんでも食べていいわけではありませんが、多少食事内容に気をつけて適度な運動もするようにすれば、減量への道も近づくでしょう。
ちなみに実際にパク・ボラムさんが実際にとっていた1日の食事スケジュール内容は、このようになっています。
- 8時…トマト1個、サツマイモ一個、鶏胸肉、野菜サラダ
- 12時…ダイエット飲料、鶏胸肉サラダ
- 15時…卵白3つ、卵黄1つ、バナナ1本
- 18時…サツマイモ1個、鶏胸肉、野菜
- 21時…卵白2つ、卵黄1つ、バナナ1本、ナッツ3個
やはりタンパク質や脂質などに気をつけているのがわかりますね。初心者の方はいきなりここまではいかなくとも、まずは食事の回数を増やして、徐々に食事内容もかえていけたら良いかと思いますよ。
難易度4:「水ダイエット」
- 大事な日の5日前から、1日に飲む水の量を3リットルにする。
- 1日前になったら、水もあまり含まない方がよりスリムになれる。
このダイエット方法は本当に大事な1日のみに使うことが望ましいため長期的に行うことはあまりおすすめできないものの、実際に歌手のIUさんが撮影前に実践しているほど効果的な方法です。水をたくさん飲むことで利尿作用が働き、体内の老廃物がより排出されやすくなるということと、水を飲むだけなのでコストもあまりかからないというのが主なメリットと言えるでしょう。
3リットルという量を飲みきらなければいけないのでなかなかハードではありますが、どうしてもという時には活用できるかもしれませんね。
- 歌手のIU
難易度5:「かぼちゃ+豆乳ダイエット」
- 1日3食のうち、1食はかぼちゃのみにする。
- もう1食はかぼちゃと豆乳(牛乳でも可)を食前に摂る。
- (間食はかぼちゃならOK)
この方法は、食物繊維が豊富なかぼちゃを1日1個分食べることで便通改善効果を狙うダイエット方法になります。またそれに加えて、1食分は食前にかぼちゃと豆乳または牛乳をとっておくことで空腹感を満たし、メインの食事の食べ過ぎを抑制するというのも狙いの一つです。3食のうち2食分には条件があるものの、それ以外は割と融通が利くので、案外始めやすいダイエットではないかと思います。
- 歌手のIU
難易度6:「さつまいも&リンゴ&プロテインダイエット」
- 朝食にりんご一個
- 昼食にさつまいも一個
- 夜ご飯にプロテイン一杯
食事に関するダイエット法なら、リンゴとさつまいもとプロテインのみを摂取するダイエット法が効果的。食べられるものが制限されるのでかなりハードではありますが、リンゴに含まれるペクチンやポリフェノール、さつまいものクロロゲン酸といった成分がダイエットに嬉しい様々な効果をもたらしてくれるため、短期集中型ダイエットには向いていると言えるでしょう。
また実際にこちらのダイエット法を実践していた韓国の女性歌手IUさんは、これにさらにプラスして適度な運動をしていたそうです。IUさんのようになりたい!という方なら実践してみる価値はありますが、栄養は言わずもがな偏ってしまうので長い間続けて行わないように気をつけてくださいね。
- 歌手のIU
難易度7:「小麦粉抜き(グルテンフリー)ダイエット」
4つ目のダイエット方法は、パンやパスタ、ラーメン、お好み焼きなどの「小麦粉」を含んだもののみを抜く、グルテンフリーダイエット。
主食の選択肢が狭まってしまうので長期間の継続はストレスの元にもなりがちですが、糖質の含まれる小麦をやめることで徐々に低糖質な食生活へと変化させていくことができます。
また小麦を含んだ加工食品はただ糖質を含んでいるだけでなく、体を冷やして栄養の吸収率を下げてしまうというデメリットもあるため、なるべく日頃から避けていきたいものなのです。
ちなみにグルテンフリーダイエットを実践した4minute元メンバーのキムヒョナさんはなんと、61kgから39kg、つまり22キロものダイエットに成功したとか…。それだけ小麦を抜く方法は効果的なようですね。
- 4minute元メンバーのキムヒョナ
難易度8:「1日1食ダイエット」
最後にご紹介させていただくダイエット法は、その名のとおり1日の食事回数を1回のみにする「1日1食ダイエット」。言うまでもなく過酷なことは間違いないですが、実践者のダソムさんも7キロ落とすことに成功しているそうなので、どうしても早く痩せたい!という緊急時には役立ちそうです。
またダソムさんは1日1回の食事で鶏肉などの高タンパクのものを摂取し、それに加えてウエイトトレーニングや有酸素運動も行っているようですが、無理をすると体を壊してしまいかねないので実践する際は十分注意して行ってくださいね。
- SISTARのダソム
手軽にできる!韓流芸能人直伝のエクササイズ法
それではここからは、「サプリとセットで運動したいけど、運動量が多いものはイヤ」という方のために、韓流芸能人達が行っているカンタンなエクササイズ方法についてお伝えしていきたいと思います。
これらはダイエット法とまではいかなくとも毎日継続して行えばかなりの効果が期待できますので、お家で場所を取らずにできるエクササイズを探しているという方は、是非とも参考にしてみてくださいね。
その1:太もも引き締め法
エクササイズの手順
- STEP.1①横向きに寝る。
- STEP.2②上側の手を腰に当て、下側になっている腕のひじは立てる。
- STEP.3③ゆっくり行うことを意識しながら、上側の足を上下に動かす。
これを左右両方、大体20回×3セット程度行うと、太ももの引き締め効果が期待できます。足を上げ下げするだけなので腹筋のようなトレーニングがニガテな方でも続けやすく、またテレビや動画を見ながらでも行えるので、毎日のちょっとしたリフレッシュタイムに実践してみると良いでしょう。
- SISTARのソユ
その2:ヒップアップ法
エクササイズの手順
- STEP.1①片足で立つ。
- STEP.2②使っていない方の足を後ろ方向へ下げていく。
- STEP.3③後ろへ下げた方の足と同じ側の手にペットボトルやダンベルなどの重みがあるものを持ち、腕をピンと伸ばす。
- STEP.4④バランスを崩さないようにキープしながら、もう一方の足を上下に曲げ伸ばす。
この方法もSISTARのソユさんが行っているエクササイズ法で、女性らしい魅力的なヒップラインをつくるのにおすすめです。先ほどの太もも引き締めエクササイズと同じように手軽に行えて、筋力もバッチリ付けられるのが嬉しいポイントですね。
- SISTARのソユ
その3:腹筋トレーニング
エクササイズの手順
- STEP.1①仰向けに寝て、腕を胸の前でクロスさせる。
- STEP.2②足が90度になるように上げ、その状態で腹筋運動をする。
腹筋トレーニングは基本的にお腹の筋肉さえ使えていればOKですが、最もおすすめなのはこちらの方法。普通の腹筋よりも負荷が大きいので、より効率の良い腹筋運動をすることができます。
またこの方法だとすぐに疲れて足がブレてしまうという方は、椅子の上に足をのせて90度になるようにしてもOKですよ。
- 少女時代のユリ
美味しい食事で楽しくダイエット!韓国流おすすめレシピ
美味しいものは基本的に高カロリーでダイエット中は手が出せないことがほとんど。
ただ皆さんの中には、「美味しい食事をとりたいけど、ダイエットも諦めたくない!」という方も多いかと思いますので、ここではダイエットにおすすめの美味しいレシピをいくつかご紹介していきたいと思います。
低カロリーな大人気おやつ「バナナ&サツマイモパン」
- サツマイモ1個
- バナナ1本
- 卵2個
作り方
- STEP.1①さつまいもの皮をむき、小さくカット。
- STEP.2②カットしたさつまいもを電子レンジに入れて5分ほど温めておく。
- STEP.3③卵の白身と黄身を分け、卵白でメレンゲを作る。
- STEP.4④電子レンジに入れておいたさつまいもをフォークなどで潰し、バナナも一緒に潰す。
- STEP.5⑤潰したさつまいもとバナナ、メレンゲをさっくりと混ぜ合わせる。
- STEP.6⑥先ほど混ぜ合わせたものに卵黄を入れて混ぜ合わせ、耐熱容器に綺麗に敷き詰める。
- STEP.7⑦ラップをかけて穴を開け、電子レンジで5分温め、粗熱をとったら完成。
こちらは今、ネットや韓国女子の間でも話題のバナナとサツマイモを使った簡単レシピ。パンを使わなくともパンに近いような食感になるので、小麦抜きダイエットをしたい方のおやつにも最適です。完成したら、あとは食べやすいように小さくカットして召し上がってくださいね。
ダイエッターにおすすめヘルシーな「鶏ささみお稲荷さん」
- 鶏ささみ肉
- パプリカ
- 豆腐
- お稲荷さんセット(無ければふりかけ・酢・油揚げを用意)
作り方
- STEP.1①鶏ささみをゆでる。
- STEP.2②豆腐とささみの水気を切り、細かくちぎっておく。
- STEP.3③パプリカはサイコロ状に小さくカット。
- STEP.4④具材を全て混ぜ合わせたら、お稲荷さんセットの調味料を投入。(ふりかけと酢で代用可)
- STEP.5⑤油揚げの中に混ぜ合わせたものを詰めたら完成。
ダイエットをする上ではもはや必須レベルとも言える鶏のささみですが、長く食べていると味や食感に飽きてしまうことも多いですよね。しかしこの鶏ささみのお稲荷さんなら、今までとは全く違った感覚で食べることができますし、材料もとってもヘルシーなのでちょっと食べ過ぎちゃってもダメージは少なめ。
作り方もとってもカンタンなので、一度試して見る価値はあるかと思いますよ。
とにかくカンタン「切干大根キムチ納豆」
- 切干大根
- 納豆
- キムチ
- ねぎ
作り方
- STEP.1①切干大根を水に浸けて戻す。
- STEP.2②戻した切干大根と納豆、キムチを混ぜ合わせる。
- STEP.3③最後にお好みでねぎをのせたら完成。
具材をカットしたりするのは面倒!というときに役立つのが、この切干大根キムチ納豆。切干大根を戻したらあとは混ぜ合わせるだけなのでズボラさんでもササッと作ることができます。食べごたえバツグンで便通改善に効果的な食物繊維も同時に摂取できる、おすすめのお手軽レシピです。
むくみが気になる方の代謝アップに「韓国伝統の生姜茶」
- 生姜 30g
- はちみつ 大さじ3
- 水 4カップ
- なつめ 10個
作り方
- STEP.1①まずは生姜の皮を剥き、薄切りにしておく。
- STEP.2②なつめは水洗いして水気を拭き取り、縦に切り込みを入れる。
- STEP.3③鍋に生姜、なつめ、はちみつ、水を入れ、様子を見ながら30分程度煮て完成。
冷え性などのむくみが気になる方には、血行促進効果のある生姜茶がおすすめ。むくみ改善だけでなく腰痛や肩こりにも効果が期待できるので、覚えておけばダイエットだけでなくなんとなく体がだるいと感じる時にも役に立ってくれること間違いなしです。
またこちらの生姜茶は冷やしても飲むことができますので、涼みたいけど体は冷やしたくない夏の時期でも飲むことができますよ。
まとめ
今韓国女子達の間では主流となりつつあるサプリダイエット。自分にあったダイエットサプリを見つけられれば効果も実感しやすいですが、よりダイエット効果を感じやすくするためには適度な運動や正しい食生活とあわせることも必要です。
また韓国流のダイエットにはなかなかハードなものが多いものの、実際に多くの韓流スター達が減量に成功していることを考えると効果はかなり高いと言えるでしょう。
韓国人女性のような美ボディを目指している方は、是非韓国の大人気サプリやダイエット法を試してみてくださいね。